当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
川越氷川神社の御朱印と御朱印帳を紹介|縁結びのご利益で有名な神社
川越氷川神社は、関東三大祭りの「川越祭り」が例大祭としてある川越総鎮守の神社です。
川越全体を守っている氏神様なので、川越の市民の参拝客も多い神社。
特に縁結びのご利益が強い神社なので、人と人との縁を大事にしたいと考えている人にはおすすめな神社です。
そんな川越氷川神社について、紹介していきます。
この記事での紹介内容は、以下の通りです。
- 川越氷川神社とは?
- 川越氷川神社の御朱印と御朱印帳
- 川越氷川神社の境内
- 川越氷川神社の基本情報
- まとめ
川越氷川神社に代表されるご利益は、縁結びです。
縁を結んでもらいたい人がいる場合は、ぜひ川越氷川神社に足を運んでください。
川越氷川神社とは?
川越氷川神社とは、どういう神社なのか説明していきます。
この神社は、全国的にも有名で観光名所としても参拝されることが多い神社です。
川越氷川神社とはどういう神社か理解し、参拝する前に勉強して知るようにしましょう。
川越の総鎮守の神社
川越氷川神社は、川越市の総鎮守です。
社格は、県社で別表とされています。
全国的に有名ですが、特に川越市民の参拝客が多いことでも知られている神社です。
川越市の総鎮守の神社なので、当然かもしれません。
それくらい地域の人に、愛されている神社です。
川越市全体を守っている氏神様の神社なので、川越周辺の人は参拝してみてください。
御祭神
御祭神は以下の神様が祀られています。
- 素戔嗚尊(すさのおのみこと)
- 奇稲田姫命(くしなだひめのみこと)
- 大巳貴命(おおなむちのみこと)
- 足名椎命(あしなづちのみこと)
- 手摩乳命(てなづちのみこと)
この神社のご利益は、縁結びで有名。
素戔嗚尊と奇稲田姫命は、夫婦で縁結びのご利益が強いです。
大巳貴命も縁結びのご利益が強い神様として知られています。
素戔嗚尊と奇稲田姫命は、夫婦神で大巳貴命はその子供とされる神様。
親子共に縁結びのご利益があるので、川越氷川神社の縁結びのご利益はかなり強いと言われています。
人と人との縁を大切にしたい人は、ぜひ川越氷川神社に参拝してみてください。
関東三大祭りの川越祭りが行われる神社
「川越祭り」は、関東三大祭りの一つとして数えられています。
この祭りは、川越氷川神社の例大祭として執り行われており、この祭りの時は近くの有料駐車場は満車で交通整理が行われる規模のお祭りです。
川越祭りの見どころは、「曳っかわせ」が有名で山車がお囃子などで競演し、祭り人が提灯を振り上げ歓声を上げる。
夜の曳っかわせは、盛り上がるので特におすすめです。
川越氷川神社の御朱印と御朱印帳
川越氷川神社の御朱印と御朱印帳について紹介していきます。
初穂料やどこでいただけるかも説明していくので、いただきたいものがあれば川越氷川神社に参拝してください。
御朱印
通常いただける御朱印は、三芳野神社のものと川越氷川神社の2種類です。
初穂料は300円。
限定御朱印は、7月上旬〜9月上旬にかけていただける縁結び風鈴の御朱印を期間中ならいただくことができます。
御朱印帳
川越氷川神社の御朱印帳は、12色のデザインのものと花柄のものが購入することができます。
初穂料は1500円。
12色の中から推し色を選んでも良いですし、花柄が良ければ花柄のデザインのものをいただくのも良いでしょう。
御朱印帳は全デザイン文庫本サイズの通常のものです。
御朱印をいただける場所と時間
御朱印は拝殿を中心にして、左前側にある授与所でいただくことができます。
いただける時間は、9時〜17時です。
縁結び玉をいただける時間は8時からなので、間違えないようにしてください。
川越氷川神社の境内リポート
川越氷川神社は、境内に魅力がある神社です。
摂社・末社が多く、信仰している神社が末社にあるかもしれません。
他にもユニークなものもあったりして、参拝していて楽しい気分になりました。
そんな川越氷川神社の境内の魅力を詳しく解説していきます。
鳥居が2つあり大鳥居と普通の明神鳥居がある
川越氷川神社には、鳥居が2つあります。
1つが大鳥居でもう1つが普通の明神鳥居です。
明神鳥居から入ったので、大鳥居の方は撮影するのを忘れていました。
大鳥居は、拝殿を中心にして右側にありますが、存在感がある大きな佇まいです。
明神鳥居から入っても、大鳥居は分かりやすい場所にあるので見て記念撮影するのも良いでしょう。
境内社の八坂神社の社殿が氷川神社の拝殿の隣にある
八坂神社は、明治維新で川越城が廃城になったことがきっかけで川越氷川神社に移築されることになりました。
八坂神社の神様は、素戔嗚尊と奇稲田姫命です。
氷川神社と同じ神様が、祀られています。
ご利益は疫病に関するものなので、今の時代にはピッタリな神社かもしれません。
コロナに感染しないことを願いにして、参拝してみることをおすすめします。
中を通ることができる絵馬トンネル
絵馬トンネルは、トンネルの向こうまで全部絵馬がかかっています。
歩いていると、行くと本殿の裏手側に出るのですが凄い数の絵馬の中を進むので、今まで見たことも無かった景色を見ることになりました。
絵馬を飾る神社は、見たことはあってもこのようにトンネルにして絵馬の下を通るという神社は見たことがありません。
新たな発見があった境内でした。
参拝したら絵馬トンネルを通ってみてください。
神楽殿は奉納芸能やお囃子が行われる
舞殿は、お囃子や神楽などの奉納芸能の際に使われることが多いです。
神事で舞を奉納する時は、この舞殿が使われています。
例大祭は、「川越祭り」といい、関東三大祭りの1つとして数えられているので興味があれば参加してみてください。
柿本人麻呂神社は歌道達者や学業守護のご利益
柿本人麻呂神社は、歌人の柿本人麻呂を祀っている神社です。
全国にも数は少ない神社ではありますが、川越氷川神社の末社として鎮座しています。
ご利益は、歌道達者、学業守護、防火、安産。
歌人ということから知識の神としても、崇められています。
受験生に縁起が良い神様なので、願掛けとして参拝することをおすすめします。
川越護国神社が併設されている
川越市護国神社は、川越市出身で明治から太平洋戦争までの戦没者を祀っている神社。
川越市護国神社には、戦没者が2970余柱が祀られています。
この神社は、川越氷川神社の摂社として鎮座している神社です。
戦没者は、日本のために命をかけて戦った人達なので、川越氷川神社の参拝時は一緒に参拝していきましょう。
末社が20社と数が多い
絵馬トンネルの途中から本殿裏手側にかけて、末社が19社ほど並んでいます。
末社として鎮座している神社は以下の通りです。
- 琴平神社
- 御嶽神社
- 蛇霊神社
- 三峯神社
- 雷電神社
- 嶋姫神社
- 水神社
- 厳島神社
- 疱瘡神社
- 子ノ権現神社
- 春日神社
- 稲荷神社
- 小御嶽神社
- 八幡神社
- 馬頭観音
- 菅原神社
- 加太栗島神社
- 松尾神社
- 日吉神社
ご利益や御祭神は長くなってしまうので省略しますが、どこか信仰している神社があれば参拝してみてください。
川越氷川神社の基本情報
住所 | 〒330-0803 埼玉県川越市宮下町2-11-3 |
電話番号 | 049-224-0589 |
アクセス | JR線「川越駅」より東武バス(7番乗車口)に乗り換え「川越氷川神社」バス停から0分 西武線「本川越駅」より東武バス(5番乗車口)に乗り換え「川越氷川神社」バス停から0分 |
車でのアクセス | |
トイレ | あり |
駐車場 | なし |
駐車場代 | 近くの有料駐車場を使用 |
関連リンク | https://www.kawagoehikawa.jp/ |
川越氷川神社は夫婦神とその子供が縁結びの神様なのでご利益が強い
川越氷川神社の主な神様は、素戔嗚尊、奇稲田姫命、大巳貴命(大国主命)です。
この神様は、夫婦神とその子供という関係性を持っています。
そのことから縁結びのご利益が非常に強くなっている神社です。
氷川神社や八坂神社は、よく疫病のご利益が有名になっていることが多いですが、縁結びのご利益の方が強いことが多い。
特に川越氷川神社は、その代表格で縁結び玉やお守りを見てもそれがうかがえます。
もし結ばれたい人がいる人や人と人との縁を大切にしたいと考えている人は、川越氷川神社に参拝してみてください。
コメント